• トップ
  • 十勝地サイダーとは
  • ラインナップ
  • 自販機・販売店舗
  • 十勝サウナコラボ
  • キャラクター紹介
  • 新着情報
  • お問い合わせ
十勝地サイダー
  • 十勝地サイダーとは
  • ラインナップ
  • 自販機・販売店舗
  • 十勝サウナコラボ
  • キャラクター紹介
  • お問い合わせ
  • 十勝地サイダーとは
  • ラインナップ
  • 自販機・販売店舗
  • 十勝サウナコラボ
  • キャラクター紹介
  • お問い合わせ

ラインナップ

  1. トップ
  2. ラインナップ
  • 池田
    ぶどうサイダー

    2012年9月発売

    ワインのまち池田町から、地元で採れたぶどうを使い、ほのかに酸味のあるワインのような香り豊かなサイダーができました。
  • 広尾
    しおサイダー


    2019フード・アクション・ニッポン アワード 飲料部門特別賞受賞。太平洋に面した広尾町から、甘さのなかに海を感じさせる塩味が効いたサイダーが誕生しました。キリッと冷やして飲むのがおすすめです。

  • 更別
    すももサイダー

    2015年4月発売

    更別村名産のすももを使った、フルーティーで甘酸っぱい味が特徴のサイダー。ビンを開けた時に広がる、すももの香りも一緒に楽しんで。
  • [休止中]新得
    うめサイダー

    2015年4月発売


    新得町で生産されている、希少な「奇跡の梅」の完熟梅と青梅を使用しました。梅の甘酸っぱさと炭酸がマッチした味わいが魅力です。
    ※原材料の都合で2020〜2021年は発売を休止しています。

  • 本別
    黒まめサイダー

    2015年4月発売

    豆の町・本別町から黒豆の美しい色合いと香ばしさを活かしたサイダーが登場。普段豆製品を摂らない現代人に特に飲んでほしいサイダーです。
  • [絶版]清水
    アスパラサイダー

    2015年6月発売[絶版]


    アスパラガスの産地・清水町から登場。
    アスパラガスの特に栄養価の高い部分を使用し、ビートオリゴ糖でやさしい味わいになりました。

  • 足寄
    オンネトーブルー

    2016年4月発売

    足寄町・オンネトーで森林浴をしているような気分になれるサイダー。神秘的なオンネトー湖水のマンガン鉱物の沈殿をイメージしています。
  • 芽室
    コーンサイダー

    2017年4月発売

    芽室町で収穫量日本一を誇るとうもろこし。色と香り、風味を残しながらも爽やかに楽しめるサイダーが誕生しました。
  • 中札内チーズ
    ホエイサイダー

    2017年8月発売

    のどかな美しい農村風景が広がる中札内村。チーズ工房でクリームチーズを作る際に出来るホエイを原料にハチミツやミントを加えた、ヨーグルト風味が香るサイダーにリニューアルしました。
  • 帯広
    ビーツサイダー

    2020年4月発売

    帯広市産の赤ビーツと北海道産のビート糖の懐かしく、優しい甘さが口の中に広がる、ルビー色のサイダーです。
  • 池田
    白ぶどうサイダー

    2021年4月発売

    十勝池田町で白ワイン用に初めて栽培されたぶどう(ナイアガラ)果汁で作られたサイダー。白ブドウならではの芳醇な香りと甘さをお楽しみください。
  • 音更
    キャロットサイダー

    2022年5月発売

    道内トップクラスの収穫量を誇る音更町の特産品「にんじん」の魅力がたっぷり詰まったサイダー
  • TOKACHI
    SAUNA
    SODA
    37

    2022年4月発売

    十勝サウナ協議会&十勝地サイダー研究会コラボレーション「アフターサウナサイダー」

十勝地サイダー研究会

[事務局]
一般社団法人 とかち地域活性化支援機構
(とかち機構)内

〒 080-2462
北海道帯広市西22条北2丁目23-9
十勝産業振興センター1階

TEL: 0155-67-7771
FAX: 0155-67-7772
E-mail: tokachisoda@tokachi.biz

  • トップ
  • 十勝地サイダーとは
  • ラインナップ
  • 自販機・販売店舗
  • 十勝サウナコラボ
  • キャラクター紹介
  • 新着情報

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2021 Tokachi local cider study group. All Rights Reserved.